fc2ブログ

50周年記念同窓会

だいぶお休みしましたが、久しぶりにカムバックしました。
細かい模型作業をしすぎたためか、簾日の第一関節が腫れる「へバーデン結節」
という病気(?)になってしまいました。40代以上の女性がかかるらしく、男がかかるのは
非常に珍しいとのこと。図面を描きすぎたのでしょう。

ところで、昨日は向陽高校入学50周年という同期会が行なわれ、600人中130人出席
という高い出席者が集いました。亡くなった同窓生も何人かいるので高い出席率です。

007.jpg

舞台に向かって後から撮ると50年の歴史を感じます。6年毎に集まりますが、次回は
どれだけ集まれるか。


スポンサーサイト



Victory第15週

今週は本体の骨組み完成と搭載ボートの製作
小さなボートくらいと馬鹿にしていたが,何と2日間かかっても一部未完。
現場 004

外板は説明書のサイズにして張り付け。
また、この日は中国で大変な騒ぎが。歴史的に人間の欲は無くなる事がない。
この帆船も戦いの道具だったのを思うと複雑。
ともあれ、このボートはさすがに次週で完成。
船底を削っていくのだが、Victory本体は貼るだけでかなりの時間がかかりそう。
現場 043

この骨組みに1枚1枚外板を形を整えながら曲げながら
貼っていくのだが、ボンドでくっつかないので両手を使っておさえているのが大変な作業。
現場 018


続きを読む

Victory第12週

船体の骨組みがほぼ完成
(あと1週で)
上部

横前方方向
船らしくなってきた。なかなかの迫力。
横前方

Victory第10週・11週

盆休みが入りましたので、10週と11週をまとめて掲載。
この2週はとにかく船体作りです。暑いけど頑張りました。

11週目でほぼ船体のフレームが出来ました。
あと1,2週でフレームは完成するのでは。

全体

横の完成予想絵を見てください。
上部から

10週目
フルサイズ

上部から

今年の8月前半は、オリンピックで随分寝不足の人が多いようでした。
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード