fc2ブログ

第44・45週

第44週は船首の艤装作りです。
結局4mmの丸棒部品が手に入らないので、手作り。
そこへ3mmから5㎜へ加工した板材を曲げながら
接着するんだが、どちらを先端にするのか、どこにも書いてない。
この辺は不親切。結果は現状 004

キール周辺の水平材を付け、艤装は何とか形にはなった。
45週に突入すると、上段の砲列甲板の作業です。
1.5mm厚の梁材を下地にデッキ材を張っていく作業です。
現状 001
現状 002

甲板を貼っているとき、ふと気になったのは後で大砲はどうやって格納するのか、
という事です。きっと何かやり方があるのだろう・・・・。
現状 003
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード