第82週
ソチオリンピックは雪の状態が悪く、各国の選手は苦労しているようです。
日本は期待のスピードスケート、ジャンプ等すべてで苦戦しているようですが、
ハーフパイプでようやく銀、銅を獲得したようです。頑張れ!
というわけで、私も模型作りに精出します。
今週はミズンマストのフィニッシュと砲門の蓋作りです。
ミズンマストはこれまでのマストと同様に製作しますので比較的楽に進められます。
しかし、トップマストを付けようとすると、どうしてもまっすぐにならない。
これは、部品の穴の位置の問題で、再製作する以外に解決法はないのであきらめた。

艦尾の砲門にはヒンジだけを取り付ける。一個一個が小さい部品なので結構大変。

砲門のふたの先端から船体に操作ひもで結ばれるが、これがまた細いので、あらかじめ、ひもは
ボンドを溶かした液で固めておかないといけない。0.7mmの穴にこのひもを通すのは大変な作業。

日本は期待のスピードスケート、ジャンプ等すべてで苦戦しているようですが、
ハーフパイプでようやく銀、銅を獲得したようです。頑張れ!
というわけで、私も模型作りに精出します。
今週はミズンマストのフィニッシュと砲門の蓋作りです。
ミズンマストはこれまでのマストと同様に製作しますので比較的楽に進められます。
しかし、トップマストを付けようとすると、どうしてもまっすぐにならない。
これは、部品の穴の位置の問題で、再製作する以外に解決法はないのであきらめた。

艦尾の砲門にはヒンジだけを取り付ける。一個一個が小さい部品なので結構大変。

砲門のふたの先端から船体に操作ひもで結ばれるが、これがまた細いので、あらかじめ、ひもは
ボンドを溶かした液で固めておかないといけない。0.7mmの穴にこのひもを通すのは大変な作業。
