fc2ブログ

第103週

第103週はこれまでで一番大変な作業量のある週でした。
かなり頑張ったのですが、8月31日~9月29日まで約1か月、丸丸掛かったことになる。

単にシュラウド(縦ロープ)にラットライン(横ロープ)を結ぶだけの作業ですが、
50肩は悪化するし、目は見えにくくなるしで、昔の織物に従事する女工哀歌を感じさせられた。

先ずはトゲルンマストからクロスツリーの下に至るシュラウド作り。これは慣れた作業で
特に問題はない。写真はピントがぼけていて見にくいが。

8月31日 (2)

この写真のように、型紙を当ててひたすら横糸を結んでいく作業。

8月31日 (4)

ようやくメインマストが完成。
9月15日 (2)

次いで、3本のマストしかも左右のマストに架かるシュラウドを下から順に縫っていく。
9月29日 (1)

ようやくすべてのマストの横糸が完成。本当に疲れた。
9月はいろいろな行事があったのに加え、暑かったののが原因ですが、
もう13週遅れですので、これから頑張りましょう。

とにかく、詳細写真をみて下さい。
9月29日 (2)


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード